PayPayのポイント還元率は低い?|無理なく還元率を上げる方法について御紹介します!

PayPay

PayPayが今まで普及してきた理由

キャッシュレス決済といえば、PayPay!

このように考えている人も多いのではないでしょうか。

PayPay株式会社によると、PayPayは2018年10月にサービスを開始してから、わずか5年で登録者が6,000万人を突破しているそうです。日本の人口が1億2,000万人だとすると、2人に1人は登録している計算になりますね。

では、なぜPayPayはこんなに普及したのでしょうか?

実は、PayPayの還元率は200円につき1ポイントです。このため、PayPayそのものの還元率は他の決済手段と比べて高いわけではありません。

でも、PayPayってなんだかお得なイメージ…という方は、「100億あげちゃうキャンペーン」など、過去のキャンペーンでそのようなイメージがついたのではないかと思います。

また、2018年当時はQRコード決済ができたばかりの頃で、キャッシュレス決済といえばクレジットカードがメインの時代でした。

クレジットカードは利用者としては便利ですが、お店側としては専用の端末を用意しなければならないなど、導入のコストがあります。その点、QRコード決済は、QRコードを印刷した紙を用意するだけでも成り立つので、初期投資が少なくて済む、というメリットがあるかと思います。

まとめると、

  • (お店側としては)QRコード決済を始めるのに機材等の初期投資が少なくて済んだ。
  • (利用者としては)一時的なキャンペーンによる大盤振る舞いなポイント還元を連発されたことで、PayPay=お得というイメージがついた。

上記のような理由でPayPayは普及してきたのではないかと思います。

最近のPayPayはポイントが貯まらない?

しかし、この記事を読んでいらっしゃる方は、「最近PayPayのポイントが貯まってるイメージがない…」という方も多いと思います。

これは、PayPayが「100億あげちゃうキャンペーン」のような大規模なポイント還元のキャンペーンをしなくなったということが大きな要因としてあります。

当然といえば当然で、「100億あげちゃうキャンペーン」はQRコードの認知度がまだ低かった2018~2019年に行っていました。認知度の向上や利便性を伝えるために出血大サービスを行っていたわけで、これだけQRコード=PayPayのイメージがついた今、特に大規模なキャンペーンを行う必要はないということになります。

以下の記事は2023年のものですが、ばらまきに近いポイント還元から脱却することで、増収増益を図ろうとするPayPayの様子が紹介されています。この記事からもPayPayが目指している方向性がわかりますね。

「ポイントばらまき」脱却で増収増益のZホールディングス決算

PayPayをもっとお得に使うには?

では、PayPayをお得に使用する方法はないのでしょうか。

私は「スマホのキャリアをLINEMOにし、ソフトバンクまとめて決済を利用してPayPay残高にチャージ」することでPayPayのポイント還元(0.5%)に加えて、クレジットカードのポイントを得るようにしています。ソフトバンクまとめて決済でチャージをすれば、LINEMOの通信料金と一緒に請求が来るので、クレジットカードでポイントを貯めることが可能になるんですね。

私はマイルを貯めたいので、JALカードにショッピングマイル・プレミアムを付け、100円につき1マイル、合計1.5%還元でPayPayを使用しています。三井住友カードゴールドNLやエポスゴールドカード等であれば、実質2.0%還元が狙えると思います。このあたりは貯めたいポイントと相談になるかと思います。

注意点としては、ソフトバンクまとめて決済は月に1回までしかお得に使えません。月に2回以上チャージしようとすると、手数料2.5%がかかりますので、かえって損になってしまう点には注意が必要です。

ちなみに、PayPayの支払い方法をPayPay残高ではなく、特定のクレジットカードにすることもできますが、その場合はPayPayカードを除いてクレジットカードのポイントしかつかない(PayPayの還元率0.5%がつかない)ため、注意が必要です。

まとめ

今回はPayPayが本当にお得なのかについて紹介してきましたが、いかがでしたか。

還元率だけ見れば、楽天ペイなど、もっと高い還元率の決済手段はあるのですが、なんだかんだ現金以外はPayPayしか使えないというお店も多くあるかと思います。

常に最高の還元率にこだわるのではなく、日常生活で利用するお店に合わせて、少しでも無駄のない決済手段をそろえていきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました