【2024年版】私が活用しているポイントをお得に貯めるクレジットカード&電子マネー&銀行

ポイ活について知る

ポイントをお得に貯めると年間で約7万円になる!

色々なクレジットカードや電子マネーが乱立して盛んになっている「ポイ活」ですが、なんだかめんどくさそうであまり熱心にやっていないという方もいるかと思います。

ですが、スマホで少し操作をしたり、特定の日にまとめてチャージをしたりする等、少し工夫するだけで結構馬鹿にならないポイントが貯まります。私の場合は年間約7万円程度のポイント収入になっていまして、詳細は以下の記事で紹介しています。

(2024年4月)月の支出25万円のポイ活の平均収入はどれくらい? | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

この記事では、私が活用しているポイントをお得に貯めることのできるクレジットカードや電子マネーネット銀行を紹介していきます。

ポイントを貯めているクレジットカード

ポイントを貯める目的からメインのクレジットカードを決める

私がメインで使っているクレジットカードはJALカード(普通カード)です。

JALカードは楽天ペイと組み合わせることで、還元率を3.5%まで上げることができます。詳細は以下の記事で紹介しています。

JMB WAON×ミニストップ×楽天|JALマイルを効率よく貯めるコツ! | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

なぜ、JALカードがメインのカードか、といえば、私がポイントを「お得に旅行にいきたい」という目的で貯めているからです。旅行には飛行機代やホテル代等がかかりますが、これらのお金はマイルやポイントで賄うことができます。

  • 飛行機代:JAL、ANAなど、航空会社のマイル
  • ホテル代:Ponta、dポイント、楽天ポイントなど、ホテル予約サイトで使用できるポイント

このようなポイントを効率よく貯めることができれば格安で旅行に行けそうだ、ということでJALカードをメインで使用しています。

メインのクレジットカードで補いきれない部分をサブのクレジットカードで補う

サブのクレジットカードとしては以下のカードを使用しています。

  1. 三井住友カードゴールドNL+Oliveフレキシブルペイ ゴールド
  2. JQCARDエポスゴールド
  3. auPAYカード
  4. Visa LINE Payクレジットカード(P+)

三井住友カードゴールドNL+Oliveフレキシブルペイ ゴールド

三井住友カードゴールドNL+Oliveフレキシブルペイ ゴールドはSBI証券のクレカ積立で使用しています。Oliveの特典とゴールドNLの口座が自由になる利点を両方とも享受するために、2枚持ちで使用しています。詳細は以下の記事で紹介しています。

SBI証券×三井住友カードでどれくらいポイントが得られるの?|新NISAでお得にポイ活 | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

私はお得に旅行にいくためにマイルを貯めたいのでJALカードをメインにしていますが、節約することがメインなら三井住友カードゴールドNLはその第一候補になり得るカードだと思います。三井住友カードを使った節約術については以下の記事で紹介しています。

【2024年版】三井住友カード×楽天でポイント二重取りの節約術! | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

JQCARDエポスゴールド

JQCARDエポスゴールドはJRキューポというとても便利なポイントが貯まります。また、選べるポイントアップショップで、自分が選んだお店のポイント還元率を1.5%にすることが可能です。(また、ローカルネタですが、博多駅でのセールで10%OFFになるため使用しています)

エポスカードの一番の利点は、めんどくさくないことだと思います。エポスカード1枚でどこでも比較的高還元を受けることができるのが嬉しい点です。ポイ活についてあれこれ考えたくないけど、ポイントはしっかりもらいたいという方にはおすすめのカードだと思います。エポスカードの魅力については以下の記事で紹介しています。

エポスカードで手軽にポイ活&節約!選べるポイントアップショップおすすめの選び方! | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

auPAYカード

auPAYカードはauカブコム証券の投資信託購入で使用しています。投資信託購入のポイント還元率が1.0%と非常に高い点が魅力です。詳細は以下の記事で紹介しています。

クレカ積立で年間12,000Pontaポイントをゲット!|auカブコム証券×新NISA | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

Visa LINE Payクレジットカード(P+)

Visa LINE Payクレジットカード(P+)は月1万円までという制限はありますが、ポイント還元率が5%になる優秀なカードです。LINEPayと組み合わせて使用するのですが、LINEPayのスキャン支払い=PayPayのスキャン支払いなので、PayPayのQRコードを置いているお店であれば、どこでも使用でき、意外と利用機会が多いのがメリットです。詳細は以下の記事で紹介しています。

サブカードとしておすすめの高還元クレジットカード3選! | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

電子マネーは楽天ペイがメインでときどきPayPay

なるべく楽天ペイに集約させるようなチャージをする

○○Payと名の付く電子マネーはたくさんありますが、なるべく楽天ペイへ集約させるような使い方をしています。楽天ペイまでのチャージ過程でポイントを複数回取ることができお得なのと、そもそも楽天ペイ自体の還元率が1.5%と高いことがその理由です。各種電子マネーを利用したチャージについては以下の記事で紹介しています。

ANAPay×aupay,JALpay×楽天!|ポイント二重取り! | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

PayPayしか利用できないところではお得にチャージしたPayPayを使用する

楽天ペイは優秀なのですが、PayPayしか使えないというお店は結構あります。しかし、PayPayはそのまま使用するとポイント還元率が0.5%とかなり低いです。このため、月に1回PayPay残高に「ソフトバンクまとめて支払い」でクレジットカードチャージを行い、クレジットカード分のポイント還元率を上乗せして使用することで、PayPayのポイント還元率を上げて使用しています。詳細は以下の記事で紹介しています。

PayPayのポイント還元率は低い?|無理なく還元率を上げる方法について御紹介します! | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

貯まったポイントもなるべくお得に使用する

貯めたポイントはそのまま使ってももちろん良いのですが、どうせならお得に使用したいですよね?

私は「お得に旅行にいく」ことがポイントを貯めている目的なので、獲得したポイントはJALマイルに交換することが多いのですが、JALマイルへの交換は「レートアップキャンペーン時」を狙うことでさらにマイルを獲得できるようになります。詳細は以下の記事で紹介しています。

pontaポイント⇒JALマイルの交換レートアップキャンペーンでお得にマイルをゲット!【2024年版】 | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

楽天ポイント⇒JALマイルの交換レートアップキャンペーンでお得にマイルをゲット!【2024年版】 | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

貯めているポイントは他のポイントを交換することで使い道が広がることがあります。下記はVポイントをマイルに交換し、旅行で使用することを紹介した記事になります。

Vポイント⇒JAL、ANAマイル交換の還元率&お得な交換方法をご紹介! | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

日々の銀行もお得に利用してポイントをゲット!

生活に必要なお金はどこかの銀行に預けている場合がほとんどだと思いますが、銀行によっては振り込み等でポイントをもらうことができます。私はJALneobankとauじぶん銀行を利用しており、お金を預けつつマイルとPontaポイントを獲得しています。詳細は以下の記事で紹介しています。

JALneobank×auじぶん銀行でマイルとPontaをお得にゲット! | ノアのポイ活トラベル (economy-traveler.com)

まとめ

今日は私が私が活用しているポイントをお得に貯めるクレジットカード&電子マネー&銀行を紹介してきましたが、いかがでしたか。この記事が皆さんの生活を豊かにする手助けになれば嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました